身のまわりのものは、ぜんぶお気に入りで。
#DIYer 久米まり戸建ライフを愉しむスタイルマガジン
- category
- 飾ること 暮らすこと
「身のまわりのものは、ぜんぶお気に入りであってほしい」
毎日を暮らしていく上での、ほんのささやかな願いだったりします。
ほとんどの方がほぼ毎日使う、と言っても過言ではないパソコン。
毎日顔をあわせるものだからこそ、毎日連れ歩くものだからこそ、ずっと大好きでいたい。
そんなこんなで、思い立ったらすぐやってみたい!さっそくDIYしてみようとある場所へ向かいました。
向かったのは、大阪大正区にある輸入壁紙専門店「WALPA」。
日曜日のWALPAはファミリーで大賑わい!壁紙を前にキラキラの笑顔がいっぱい。
まるで服を選ぶかのように、壁紙が選ばれているその光景は、数年前には考えられなかったのかも…しれません。
天井までビッシリと並べられた壁紙たちをじーっと見つめながら…
「コレだ!」
1枚の壁紙と目が合いました、もはや運命の壁紙です。
切り売りしてもらえるので、1m購入しました。
壁紙を抱えながらほくほく、早くDIYしてみたくてウズウズ。
用意するものは
壁紙、剥がせる両面テープ、カッター
まずパソコン本体に剥がせる両面テープを丁寧に貼り付けていきます。テープ同士が重なってしまうと、デコボコになってしまうので重ならないよう気をつけながら。特に端っこが剥がれやすいのでキッチリ貼っていくと安心です。
次は壁紙をテーブルに広げて、どの部分を使いたいかじっくりと吟味。場所を決めたら、パソコンより少し大きめにざっくりハサミでカットし、そーっと壁紙を、本体にのせていきます。
しっかりと貼り付けたら、竹ベラなどを使い
ある程度パソコンのラインに沿わせクセをつけておくと、後々カットしやすくなります。
四隅のラウンド部分をキレイにカットするために…(ここが一番の難関かもしれません!)
あらかじめ放射線状に切り込みを入れておくことが、美しくカットするためのちょっとしたコツ。
刃を長めに出し、縦にして…パソコン本体に刃を沿わせながらスーーーーーーーッとカットしていきます。
ここで迷いながらゆっくりカットしたり、何度も止まったりすると、
切り口がギザギザになってしまい仕上がりがあまりキレイにはならないので(経験済み、しかも何度も)、むしろ思いきってリズミカルに♪
※カッターは必要以上に刃を替えながら(刃を折る)切れ味抜群の状態でカットすることでよりキレイなラインを出せるそうです。
できました!!
(Appleユーザーさんはロゴマークの切り抜きも忘れずに!これが意外にも難しくて集中力半端なかったです…)
毎日使うもの、毎日連れ歩くものだからこそ、お気に入りであってほしい。そんな願いを込めながら、ちょこっとDIYすることで、よりいっそう大好きになれるのだから不思議です。
いつものパソコンが、ちょっと違っていてとっても新鮮な気持ち!それだけでワクワクします。
身のまわりのものは、ぜんぶお気に入りが良い、なんて贅沢だけど。
そんな小さな夢は、DIYで叶えられる。
日常の中に小さな幸せ探しをするように大人になった今でも、大小問わず夢はいつまでもたくさん持っていたいなぁ、とお気に入りのパソコンを抱えながら今日も次のDIY妄想は続きます…。

- DIYer 久米まり - MARI KUME
- 2011年に独学でDIYをはじめ、その過程をアップしたDIYブログが大人気に。企業コラボ、著書多数の大阪在住、カリスマDIYer。
- オフィシャルブログ
- ZERO-CUBE(96)
- ZERO-CUBE WAREHOUSE(18)
- カリフォルニア工務店(6)
- +GARAGE(7)
- +PENTHOUSE(5)
- +SKYBALCONY(13)
- +BOX(47)
- ウッドデッキ(15)
- ZERO-CUBE MALIBU(25)
- サーフスタイル(14)
- インテリア(48)
- 土間(3)
- 飾ること 暮らすこと(85)
- 大谷優依(47)
- 食器(9)
- 北欧スタイル(3)
- インダストリアルデザイン(7)
- DIY(38)
- 雑貨(16)
- ZERO-CUBE MINI(3)
- BENTO HOUSE(4)
- 谷尻誠(1)
- SUPPOSE DESIGN OFFICE(4)
- 岩切剣一郎(1)
- アウトドア(19)
- ガーデニング(12)
- 小笠原希帆(17)
- オリジナルグッズ(3)
- 小林夕里子(5)
- IDÉE(9)
- 久米まり(20)
- FREAK’S HOUSE(25)
- ベランピング(14)
- CM(6)
- 大島忠智(4)
- ファッション(16)
- 谷尻直子(1)
- FOOD(15)
- SHOP(3)
- レコード(5)
- ZERO-CUBE KAI(5)
- 中庭(2)
- グリーン(13)
- インテリアスタイリスト(3)
- HOUSE CANVAS(5)
- 車(2)
- 子供部屋(1)
- ヴィンテージ(2)
- ZERO-CUBE STEPFLOOR(4)
- キッチン(2)
- 釣り(1)
- ZERO-CUBE TOOLS(17)
- 暮らしのアイデア(18)
- 子どものいる暮らし(7)
- ワークスペース(3)
- 外構(0)
- ガレージライフ(3)
- #ZERO-CUBE(4)
- #BBQ(2)
- #家庭菜園(1)
- #ベランピング(4)
- #ピクニック(1)
- #WAREHOUSE(1)
- #インダストリアル(1)
- #料理(2)
- #リビング(5)
- #バルコニー(3)
- #屋上バルコニー(2)
- toolbox(2)
- #映画(2)
- ナチュラル(1)
- #FREAK'SHOUSE(0)
- #FREAKSHOUSE(2)
- #FREAK'SHOUSE(0)
- FREAK'SHOUSE(0)
- #ガレージ(1)
- #DIY(1)
- #FREAK'S HOUSE(4)
- 暮らしのFUN(0)
- フォトコンテスト(3)
- 暮らしの一コマ(0)
- おうち時間(7)
- アンティーク(1)
- #キャンプ(2)
- #キャンプアイテム(2)
- ガレージ(1)
- #DIY(1)
- #なりきりフォト(1)
- +PENTOHOUSE(1)
- リビング(1)
- バルコニー(1)
- #ピクニック(1)
- #キャラ弁(1)
- 写真(1)
- #キッチン(1)
- #ZERO-CUBE MALIBU(1)
- ZERO-CUBE FREAK’S(2)
- フラワーショップ(1)
- カフェ(1)