
おもてなし上手になりたい!
お家時間の充実がキーワードになった今年、週末に家族や友達をお家に呼んでご飯を食べたり遊んだり、気軽にホームパーティーをする機会が多くなりましたね。
そんな時困るのがホームパーティーでのおもてなしアイデア。家族や友達に集まってもらうからには、楽しい空間で過ごしてもらいたいですよね。
そこで、新企画「おもてなし隊」がスタート♪いつも同じようなおもてなしでマンネリ化してしまっている方や、ひと味違ったおもてなしをやりたいと思っている方必見!
週末のホームパーティーでのおもてなしアイデアを今回教えてくれるのは、"萱沼伸義"。
LIFE LABELの営業担当でもあり数多くのスタイリングをしてきた凄腕の持ち主です。
萱沼「誰でも簡単に出来るおもてなしアイデアをご紹介するので、ぜひ真似してみてください!」
今回のテーマは「夜に楽しむホームパーティー!」
萱沼「寒い時期の夜にホームパーティー?!と思いますよね。ちょっとの工夫で昼間や暖かい時期にやるホームパーティーとはまた違った楽しみ方が出来るんですよ。」
なるほど、、全く想像がつきませんがどうなるか楽しみです!
では、やっていきましょう!!
今回のホームパーティーを開催する舞台はこちら!
茨城県にある(株)エイダイハウジングさんのZERO-CUBE+PENTOHOUSEの屋上をお借りしました。
(株)エイダイハウジングのスタッフの皆さんとLIFE LABELスタッフも萱沼のアシスタントとして手伝います。
みんなやる気満々です!
全員「頑張るぞー!!!」
萱沼'sおもてなしアイデアポイント①
あえて地べたに座ろう!
萱沼「外で集まってホームパーティーをする時って、基本チェアがあってテーブルがありますよね。そんな固定概念は捨ててしまいましょう!地べたにはお気に入りのラグを敷いて、おしゃれな雰囲気に♪ブランケットに包まれながら、家族と友人と近い距離でお喋りや食事を楽しんじゃいましょう。」
萱沼'sおもてなしアイデアポイント②
暖色を取り入れよう!
萱沼「寒い時期のホームパーティーは視覚的なあたたかさも大事!見た目が暖かそうなブランケットやクッションなど布物を用意することが楽しみの1つです。また、大きな植物もいいけれど、暖色でカラフルなドライフラワーもポイントで飾ることで雰囲気もUPします!」
萱沼'sおもてなしアイデアポイント③
アウトドアヒーターを使おう!
萱沼「最近インドアでもアウトドアでも使えるおしゃれなストーブがたくさん発売されています。寒い時期でも外で食事やお酒を飲んで楽しみたいという方にはおすすめです。特にアラジンというアウトドアヒーターはビンテージ風のデザインで見た目にもインテリアのアクセントになります!」
萱沼'sおもてなしアイデアポイント④
温かいご飯を寒い中で食べよう!
萱沼「秋はグルメの季節。旬のものを食べるのも楽しみの1つ。キャンプでキリッとしたビールもいいけれど、シナモンの入ったホットワインやおおきなダッチオーブンで調理したスープやなども涼しさの中で暖かさを感じながら楽しむのも醍醐味ですよね。」
全員で協力して、萱沼'sおもてなしアイデアポイント①~④を実践して作り上げていきます。
萱沼「ん~もう少し右かな~左かな~」
男性アシスタント「え?どっち?」
萱沼「置き場所変えようかな~」
女性アシスタント「萱沼さん、まだですか?」
萱沼の細かい指導にも耐え、全員で一生懸命頑張ります。
そして、あーだこーだ言いながらついに完成!
ついに完成!!
夜に楽しむホームパーティー
初めはこんなに殺風景で寒そうな感じでしたが、、、
温かみのあるこんなに素敵な空間が完成しました!
仕上げに至る所に置いたキャンドルに火を灯すと程よく明るくなり、全体に温かみが出てさらに素敵な雰囲気になります。
日も暮れてきてホームパーティー開始♪
寒くても、温かいご飯とストーブとお気に入りのブランケットがあるから大丈夫。家族や友達とぬくぬくしながら過ごすのも昼間にやるホームパーティーと違って楽しいですね!
これであなたも、おもてなし上手♪
萱沼'sポイントのおさらいです!
①あえて地べたに座ろう!
②暖色を取り入れよう!
③アウトドアヒーターを使おう!
④温かいご飯を寒い中で食べよう!
誰でもできる簡単なホームパーティーのアイデアはいかがでしたか?
夜に楽しむホームパーティーも雰囲気がガラッと変わって素敵ですよね。
みなさんもぜひ今週末試してみてくださいね♪
次回もお楽しみに!
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2025.03.31
Sunny Track Houseから始まる、サウナーグラドル園都のNICE LIFE!
-
2025.02.18
アートと暮らしが溶け合うイラストレーターの住処とアトリエ。
-
2024.11.05
服だらけの異空間広がる、アパレルディレクターの住まいの“真ん中”。
-
2025.04.10
インナーガレージに趣味を詰め込む。家づくりのサンプリング5選。
-
2024.12.12
ミッドセンチュリーの時代に建てられた、アイクラー・ホームに憧れて。
-
2025.02.13
趣味や仕事に没頭できるワークスペース。家づくりのサンプリング5選。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」