LIFE LABEL Hello, new fun. LIFE LABEL Hello, new fun. LIFE LABEL Facebook Facebook Pinterest YouTube Instagram Instagram Twitter Twitter hatena Feed

SEARCH

記事を探す

ダイニングで素敵なスマホ写真を撮る方法♪
FAN FUN スマホ写真部 2021.01.29

ダイニングで素敵なスマホ写真を撮る方法♪

「おうち時間」が増えて、おうちで写真を撮る機会が多くなりましたよね。
けれど、おうちだと同じようなアングルや表情が多くて変わり映えせず、なかなか納得のいく写真が撮れない…とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、LIFE LABELのスタッフが、スマホを使っておうちで雰囲気の良い写真を撮るためのコツを講師の方に教えてもらう企画がスタート!
今回は「ダイニングで素敵なスマホ写真を撮る方法」をご紹介します♪

今回スマホ写真を教わったのは、この方!

INFORMATION
中野 晴代 - HARUYO NAKANO
中野 晴代 - HARUYO NAKANO
静岡県在住。会社員をしながらフォトグラファーとしても活躍中。旅の記録や美味しいもの、テーブルフォトをメインに撮影している。2019年6月に共著「インスタグラム商品写真の撮り方ガイド」出版。

たくさんのフォロワーさんを持ち、多方面で活躍する中野さん。実はLIFE LABEL取扱店「オレンジハウス」さんのスタッフさんでもいらっしゃいます!そこで今回は、ZERO-CUBEのモデルハウスをお借りして、スマホ写真のコツをたっぷりレクチャーしてもらいました。

そしてモデルになってくれたのは、ご近所のZERO-CUBEにお住まいの、アルくん♪ころころ変わる可愛い表情は、プロ顔負けでした!

器やテーブルクロスなどの小物は、3色以内でまとめる。

中野さん:写真の中たくさんのカラーが入るとバランスを撮るのが難しくなってしまうので、器やテーブルクロスなどの小物は3色以内でまとめてみましょう。
まったく同じ色で揃えるのは難しいので、赤系やオレンジ系、黄色系など、同系色は1色と考えて、色を抑えていくといいですよ。

今回はオレンジ系、青系、白系の3色で小物を揃えてみました。全体のバランスが取れて、写真にまとまりが出ますね!

料理に寄って、真俯瞰や真横からのアングルで撮る。

中野さん:同じ被写体でも、撮影アングルによって写真の印象ががらっと変わります。どの角度から撮ると、一番写真の魅力が伝わるかを考えて、アングルを決めていきましょう。

◆真俯瞰

カメラを真下に向けて撮影するアングルで、料理の写真を撮るときによく使われます。平面的な写真になるので、一度にたくさんの被写体を並べて撮るときに向いています。

◆真横

カメラを傾けず、まっすぐに撮影するアングルです。被写体と同じ目線で空間を切り取ったような印象を出すことができます。

子供の目線に合わせて撮る。

中野さん:お子さんを撮影するときは、子供の目線に合わせて撮影してみましょう。大人の目線で上から撮影すると、どうしても観察的な写真になってしまい、表情も自然体でなくなってしまうからです。

大人の目線で撮影した写真。

子供の目線に合わせて撮影した写真。

目線をお子さんに合わせて撮影したことで、同じ目線で空間を切り取ったような自然な写真が撮れました。

【おまけ】食べ物を持っている子供の手を撮る。

いつもと少し違う写真を撮りたいときは、食べ物を持っているお子さんの手を撮影するのもおすすめです。子供ならではの小さくふっくらした手が入ると、写真がぐっとかわいらしい印象になりますよ。

本日のおさらい。

というわけで、今回の「ダイニングで素敵なスマホ写真を撮る方法3か条」は、

  • 1. 器やテーブルクロスなどの色は、3色以内でまとめるべし!
  • 2. 料理に寄って、真俯瞰や真横からのアングルで撮るべし!
  • 3. 子供の目線に合わせて撮るべし!

いかがでしたか☆

みなさんもスマホで写真を撮る際に、ぜひこの3つのポイントを意識してみてください。これまでとはまた違う、素敵な雰囲気の写真が撮れるはずですよ♪

SHARE: