
夏のおもてなし
インテリアスタイリスト 大谷優依
「飾ること 暮らすこと」は、インテリアスタイリスト・大谷優依さんが、自らのライフスタイルを切り取って紹介してくれる連載企画です。話題のインテリアや季節にあわせたスタイリング方法など、見どころ満載!アイテムのセレクトやお部屋づくりの参考にぜひ!
いよいよ夏真っ盛り。
夏には夏のおもてなしをしたいものですね。ということで、
海外の本などで見て素敵だなと思っていたエディブルフラワーの氷を作ってみました。
なんて乙女心をくすぐる氷!
お花が表面にでてくるように、お箸でお花を回転させながら、
どんな氷が可愛いかあれこれ自由研究のように作るのもまた楽しいです。
アイスランドのお酒REYKAと合わせてみました。
例えばブランデーに薔薇の氷、モヒートにミントの氷なんていうのも素敵かも。
もし、作ってみたいという方がいらっしゃったら、一つだけお伝えしておきたい難点があります。
氷が溶けてくるとお花の色素が出てしまうことです。
エディブルフラワーは食べられるお花なので、そのままの状態だと無味無臭ですが、
氷が溶けるとちょっと草花の匂いもしてきます。
最初は、花びらを数枚くらいで試してみるのが良いのかも。
人に出す場合は、それだとなんだか気になる…という場合は
ブルーベリーやミントなどで作ると、味も気にならず溶けた後もおいしく食べられます!
ベリーが食べたくって氷ごと食べちゃいそうです。
食べられないお花で作れば、ワインクーラーにも入れられるし、
西瓜の桶に、向日葵の花びらが入っていたら可愛いかな〜なんて、
私の夏の楽しい妄想が膨らんでいるのでした。

- 大谷 優依 – YUI OTANI
- 多摩美術大学環境デザイン学科卒業。雑誌などのエディトリアルデザイナーを経て、インテリアスタイリストに。女性誌やライフスタイル誌、ブランドのカタログ、広告の世界でさまざまな空間演出を手がける。
- Instagram – @otaniyui
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2025.02.18
アートと暮らしが溶け合うイラストレーターの住処とアトリエ。
-
2025.01.27
金子渚が選ぶ、こだわり感じる心地よい空間|NICE LIFE SELECTION
-
2025.03.13
オカタオカが選ぶ、モノにあふれたセンスのいい家。|NICE LIFE SELECTION
-
2024.03.04
オカタオカ|もしSunny Track House(サニートラックハウス)に住んだなら?
-
2025.02.13
趣味や仕事に没頭できるワークスペース。家づくりのサンプリング5選。
-
2024.12.12
ミッドセンチュリーの時代に建てられた、アイクラー・ホームに憧れて。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」