
INTERIOR
2017.03.08
春眠のためのベッドルーム
インテリアスタイリスト 大谷優依
「飾ること 暮らすこと」は、インテリアスタイリスト・大谷優依さんが、自らのライフスタイルを切り取って紹介してくれる連載企画です。話題のインテリアや季節にあわせたスタイリング方法など、見どころ満載!アイテムのセレクトやお部屋づくりの参考にぜひ!
春のぽかぽか陽気に備えて、模様替えをした我が家です。
春眠暁を覚えず、の言葉の通り、
ずっとぐっすり寝ていられるようなベッドルームにしたくて、
今までダブルベッドだったのですが、シングルベッドを横に付け足し、
寝返りを打ってもぶつからない大きなベッドを作りました。
そのおかげで、家の4分の1がベッドルームに…。
ホテルのようです、と言えば聞こえは良さそうですが、
来客があれば丸見えになってしまうので、
大きなマルチカバーと、色のあるクッションで見えてもOKなコーディネートにしてみました。
ベッドの前にはベンチを。
結界ではないですが、なにかがあると仕切りになって空間が別れるので
すこし目隠しに。
最近お気に入りの、懐かしのオモチャも置いてみています。
このベッドにしてからというもの、
日中「眠いな〜」と思うことが少なくなりました。
やっぱり心地良いベッドルームって大事だなあと、身をもって感じたのでした。
INFORMATION

- 大谷 優依 – YUI OTANI
- 多摩美術大学環境デザイン学科卒業。雑誌などのエディトリアルデザイナーを経て、インテリアスタイリストに。女性誌やライフスタイル誌、ブランドのカタログ、広告の世界でさまざまな空間演出を手がける。
- Instagram – @otaniyui
- TAGS
- # 飾ること 暮らすこと
- # インテリア
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2022.05.24
癒やしの“グリーン”に囲まれて。“好き”を詰め込んだ理想の家づくり。
-
2022.05.16
日が暮れてからが本番。仲間とナイトキャンプ at ZERO-CUBE TOOLS
-
2022.05.06
雑誌POPEYE(ポパイ)の家「Mr.Standard」に住んだら。
-
2022.06.03
ポータブル・スピーカーでいつでも音楽のある暮らしを。
-
2022.03.15
モデル・相川茉穂の部屋とわたしとクローゼット。
-
2022.04.07
アウトドア仕様のクルマと、好きに囲まれた平穏な日常
SPECIAL CONTENTS
-
MUSIC
俺式!家で夏フェスを楽しみつくす方法
-
MUSIC
ポータブル・スピーカーで音楽のある暮らしを
-
MUSIC
愛すべきオーディオ沼の世界。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」