
GREEN LIFE
2016.09.28
秋の色に見惚れて
インテリアスタイリスト 大谷優依
「飾ること 暮らすこと」は、インテリアスタイリスト・大谷優依さんが、自らのライフスタイルを切り取って紹介してくれる連載企画です。話題のインテリアや季節にあわせたスタイリング方法など、見どころ満載!アイテムのセレクトやお部屋づくりの参考にぜひ!
私が秋の訪れを一番に感じるのは、女の子のネイルの色。
グレー色やローズ色やマスタード色など、とてもキュンとする色ばかりです。
私は仕事柄ネイルをしないので、
ネイルの色を楽しむ事はできないのですが、
その代わりに秋色カラーのお花や小物が無償に欲しくなります。
くすんだピンクと鮮やかなえんじ色の
「ケイトウ」はお花屋さんに行く度に心奪われます。
そして、衝動で買ってしまったコンランショップのコースターもくすんだピンク色。
一個400円なり。400円でテーブルの気分も秋に。
普段はピンクに全然見向きもしないのに、
秋になると暖かさを求めているのか、急に欲しくなるのは不思議なものですね。
同じくコンランショップで仕事用に購入したクッションカバーとマグカップ。
春のピンクはブルーっぽいピンクですが、秋のピンクはオレンジっぽいピンク。
そんな違いにも、一人嬉しくなったりする秋の始まりでした。
INFORMATION

- 大谷 優依 – YUI OTANI
- 多摩美術大学環境デザイン学科卒業。雑誌などのエディトリアルデザイナーを経て、インテリアスタイリストに。女性誌やライフスタイル誌、ブランドのカタログ、広告の世界でさまざまな空間演出を手がける。
- Instagram – @otaniyui
- TAGS
- # インテリア
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2023.02.10
モデル・鈴木愛理|自分時間を叶える暮らしとおしゃれ。 “好き”を詰め込んだマイボックス
-
2023.02.08
Mr.Standardに何着て行く?
-
2023.03.09
ガチャピン(恐竜の子供)|好きな服を好きなときに。そんな生活憧れちゃうな。
-
2023.02.09
大橋トリオ|音楽を感じるファッションと暮らし。 二拠点で叶える理想のライフスタイル。
-
2023.02.03
グリーンがインテリアの主役。レトロマンションが都会のジャングルに!
-
2023.02.24
アメリカン・ファーマーズ・ガレージ。本場を感じる日米融合の空間。
SPECIAL CONTENTS
-
FOOD & HEALTH
思い入れのある本と茶器と、仲間が集うダイニング。
-
FASHION
古着に触れ、植物を愛でる。趣味に寄り添う収納棚。
-
ART & MUSIC
アートとファッションで彩って。アイデアが膨らむ趣味部屋。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」