
優しい洗剤
インテリアスタイリスト 大谷優依
「飾ること 暮らすこと」は、インテリアスタイリスト・大谷優依さんが、自らのライフスタイルを切り取って紹介してくれる連載企画です。話題のインテリアや季節にあわせたスタイリング方法など、見どころ満載!アイテムのセレクトやお部屋づくりの参考にぜひ!
だんだん春を感じる季節になってきましたね。 部屋を綺麗にして春をむかえたいところですが、わたしは掃除がちょっと苦手。 だから、掃除道具をちょっと素敵なものにして、なんとか気分をあげる作戦にでています。
最近買ったのは、オーストラリアのマーチソンフュームの食器洗剤。 洗剤なのに様になる!かっこいいです。 原料はすべて植物由来なので使い終わった後には自然に還ることができるエコな洗剤です。
隣の黄色いボトルはいただきもののアスティエの洗剤。 パリの食器ブランドで有名なアスティエですが、洗剤もこれまた可愛い。 肌に優しい成分を使っていて、ほんのりと香る匂いからパリを感じます。
そして、水場の掃除道具どうしてますか?と聞かれることも多いのですが、 うちはこんな感じで石鹸置きのホーローの中に、 ラバーゼのスポンジ、ドーナッツのたわしですっきりとさせています。
掃除道具もインテリアの一部と思うと楽しくなりますよね。 これで掃除上手になれればなお最高なのですが。。

- 大谷 優依 – YUI OTANI
- 多摩美術大学環境デザイン学科卒業。雑誌などのエディトリアルデザイナーを経て、インテリアスタイリストに。女性誌やライフスタイル誌、ブランドのカタログ、広告の世界でさまざまな空間演出を手がける。
- Instagram – @otaniyui
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2025.02.18
アートと暮らしが溶け合うイラストレーターの住処とアトリエ。
-
2025.01.27
金子渚が選ぶ、こだわり感じる心地よい空間|NICE LIFE SELECTION
-
2025.03.13
オカタオカが選ぶ、モノにあふれたセンスのいい家。|NICE LIFE SELECTION
-
2024.03.04
オカタオカ|もしSunny Track House(サニートラックハウス)に住んだなら?
-
2025.02.13
趣味や仕事に没頭できるワークスペース。家づくりのサンプリング5選。
-
2024.12.12
ミッドセンチュリーの時代に建てられた、アイクラー・ホームに憧れて。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」