
Freadaの袈裟ニット
#フリークスストア プレス 小笠原希帆
インテリアスタイリストや、セレクトショップのキーマン、クリエイターなど、さまざまな分野で活躍する「ライフスタイルのつくり手」をゲストに迎え、「飾ること」「暮らすこと」にまつわる、とっておきのアイデアや工夫を紹介していただく連載コーナーです。
今回は、わたしのブランドFreada(フリーダ)でつくったニットのご紹介をしたいと思います。
その名も、袈裟ニット!
お坊さんが肩から脇下にかけて、衣でおおうように着ているあの布みたいだなぁと思って命名しました(笑)。
ニットの片袖をなくした、片腕が丸見えちゃうニット。
せっかくフリーダでやるなら、他であまり見ないユニークなニットをつくりたくて。
この写真のようにタンクトップ1枚のうえに着るのは、
冬だとちょっと寒々しいですが・・・。
こんな風にインナーにカットソーを着ても自然で、意外と合うんです。
ブラックには、白黒ボーダーのカットソーを合わせて同色でまとめるのがおすすめ♪
うえにアウターを着ると、前から見たときのネックラインがとっても新鮮。
こちらは先日の普段着。
やはり、白と黒でまとめるとドレッシーな雰囲気に!(左)
右の写真のように、カジュアルに着るとこうなります。
やっぱりわたしはこっちの方がしっくり来ます(笑)。
どんな風に着ようかな~と考えるのも楽しい袈裟ニット。
是非、フリークス ストアで試してみてください♪

- 小笠原 希帆- KIHO OGASAWARA
- FREAK'S STORE PR兼Freada ディレクター。長年FREAK'S STOREのプレスを務め、2017年7月Freadaスタート。古着のなかでもエスニックなワンピースがなによりも好きな32歳。「フリーダを通して、トレンドに左右されない芯のあるお洒落女子を増やしていきたいです。」
- Instagram - @kihoogasawara
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2025.02.18
アートと暮らしが溶け合うイラストレーターの住処とアトリエ。
-
2025.01.27
金子渚が選ぶ、こだわり感じる心地よい空間|NICE LIFE SELECTION
-
2025.03.13
オカタオカが選ぶ、モノにあふれたセンスのいい家。|NICE LIFE SELECTION
-
2024.03.04
オカタオカ|もしSunny Track House(サニートラックハウス)に住んだなら?
-
2025.02.13
趣味や仕事に没頭できるワークスペース。家づくりのサンプリング5選。
-
2024.12.12
ミッドセンチュリーの時代に建てられた、アイクラー・ホームに憧れて。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」