目指したのは海外のような家!夫婦で叶えたカルチャーMIXスタイルを楽しむ暮らし。
#091千葉県O様戸建ライフを愉しむスタイルマガジン
- category
- 暮らしのインタビュー
趣味が同じだからこそ、家づくりを思いっきり楽しめた。
以前中国で働いており、帰国後はアパートで暮らしていたO様ご夫婦。
お互いご実家が山梨の一軒家だったこともあり、将来は自分たちも家を建てたいという想いがあったものの、しっくりくる住宅がなかなか見つからず、約7年ほど探していたのだそう。
「いろいろなハウスメーカーの家を見に行ったのですが、広告で見かけたZERO-CUBE WAREHOUSEを見て「これだ…!」と思ったんです。近くにモデルハウスがなかったので、実物を見ないまま契約をしました!」当時を振り返りながら、笑顔で話してくださった奥さま。
契約完了後、ご夫婦でモデルハウスを見に行った際、「やっぱりZERO-CUBE WAREHOUSEで間違ってなかった!」と実感されたのだとか。
「ZERO-CUBE WAREHOUSEの倉庫みたいな雰囲気に惹かれました。シンプルな四角い家だからこそ、住み始めてから自分たちでいろいろな要素を付け加えながら楽しめるかなと思ったんです!」と旦那さま。
Pinterestで海外の家をたくさん見ては、「こんな雰囲気がいいよね!」とイメージを膨らませていったというお二人。出会った頃から趣味や好きなモノが共通のお二人だからこそ、家づくりの過程で意見がぶつかることは、ほとんどなかったのだそう。
「取扱店の方との打ち合わせが毎回楽しみで、聞くことをまとめるために専用のノートなんかも作っていました。打ち合わせまでに、夫婦で飲みながらミーティングをするのが恒例行事!(笑)。家具探しも含めて家づくりを思いっきり楽しめたので、できるならもう一軒家を建てたいくらいです!」
いろいろなテイストを詰め込んだ、オリジナリティ溢れる空間。
アパレル関係の会社にお勤めだというO様ご夫婦。お部屋の中にある一つひとつのインテリアからも、お二人のこだわりが感じられます。
「共通の趣味であるファッションから派生して、インテリアも探しました。参考にしたのは、『BEAMS AT HOME』という本や雑誌、ネットなど。ファッションもカルチャーMIXな雰囲気が好きで、何か一つのテイストに統一させたくなかったので、ソファは北欧系のビンテージショップ、古い食器棚は和家具屋さん…というように、全然違ったテイストのものを部屋の中であえてミックスさせています。」
「一つのテイストに絞るのではなく、色々な国のテイストを取り入れることで『海外の家のようなおしゃれ感』を楽しみたかったんです。中国で働いているときに、たくさんの人種の方と関わる機会が多かったことも、カルチャーMIXな雰囲気に惹かれるようになったきっかけの一つなのだと思います。」
テーマを絞っていなくても、空間全体から不思議と感じられる統一感。
趣味や好きなモノが共通のお二人が、お互いの「いいな!」という想いを常に共有されているからこそ、今のかたちがあるのでしょうね。
趣味を楽しめる空間を大切に。
O様邸で一際存在感を放っていたのがDJブース。音楽をきっかけに出会ったお二人にとって、共通の趣味でもあるこのDJブースは、時間をかけてやっとの思いで見つけた、思い入れ深いものなのだとか…!
「ここに置いてあるレコードはほんの一部で、実家には山ほどレコードが眠っています(笑)。夏になると窓を開けて、音楽を楽しんでいます。」
そんな旦那さまに、家の中でのお気に入りの過ごし方について聞くと、
開放的な雰囲気が好きで、ウッドデッキで過ごす時間が好きですね。アパートで暮らしていたときは、非日常を味わいたくて月に5回ほどキャンプに出かけていましたが、ここで暮らすようになってからはほとんど行っていません。今は、会社の人を招いて音楽を楽しんだり、ウッドデッキでわいわい食事をしたりするのが暮らしの中の楽しみです!」とのこと。家で過ごす時間が増えたというのも、この家で暮らすようになって変わったことの一つなのだそう。
最後に、これからお二人が考える「新しい楽しみ」についてお伺いしました。
「暖かくなってきたら、ウッドデッキの目隠し用として、植物を育てたいです。家の中にも少しずつ植物を取り入れていきたいですね。」と奥さま。
「サーフィンをやっているご近所さんと仲良くなったことをきっかけに、ここ1年くらいサーフィンにどっぷりハマっています。できるなら千葉の房総半島に、もう1軒サーフィン用の家が欲しいですね。海に入って、疲れたらゆっくりしてお酒を飲む……最高ですよね!(笑)。
もう1軒家を持ちたいと思えるのも、二人で家づくりを思いっきり楽しめたからこそなんだと思います!」と、旦那さま。
お互いの趣味や好きなモノを大切に、わくわくできる空間を見事にかたちにされたO様ご夫婦。これからも少しずつ変化していく姿が楽しみです。
- ZERO-CUBE(96)
- ZERO-CUBE WAREHOUSE(18)
- カリフォルニア工務店(6)
- +GARAGE(7)
- +PENTHOUSE(5)
- +SKYBALCONY(13)
- +BOX(47)
- ウッドデッキ(16)
- ZERO-CUBE MALIBU(25)
- サーフスタイル(14)
- インテリア(48)
- 土間(3)
- 飾ること 暮らすこと(85)
- 大谷優依(47)
- 食器(9)
- 北欧スタイル(3)
- インダストリアルデザイン(7)
- DIY(38)
- 雑貨(16)
- ZERO-CUBE MINI(3)
- BENTO HOUSE(4)
- 谷尻誠(1)
- SUPPOSE DESIGN OFFICE(4)
- 岩切剣一郎(1)
- アウトドア(21)
- ガーデニング(12)
- 小笠原希帆(17)
- オリジナルグッズ(3)
- 小林夕里子(5)
- IDÉE(9)
- 久米まり(20)
- FREAK’S HOUSE(25)
- ベランピング(14)
- CM(6)
- 大島忠智(4)
- ファッション(16)
- 谷尻直子(1)
- FOOD(15)
- SHOP(3)
- レコード(6)
- ZERO-CUBE KAI(5)
- 中庭(2)
- グリーン(13)
- インテリアスタイリスト(3)
- HOUSE CANVAS(5)
- 車(2)
- 子供部屋(1)
- ヴィンテージ(2)
- ZERO-CUBE STEPFLOOR(4)
- キッチン(2)
- 釣り(1)
- ZERO-CUBE TOOLS(19)
- 暮らしのアイデア(19)
- 子どものいる暮らし(7)
- ワークスペース(3)
- 外構(0)
- ガレージライフ(3)
- #ZERO-CUBE(5)
- #BBQ(2)
- #家庭菜園(1)
- #ベランピング(4)
- #ピクニック(1)
- #WAREHOUSE(1)
- #インダストリアル(1)
- #料理(2)
- #リビング(5)
- #バルコニー(4)
- #屋上バルコニー(2)
- toolbox(3)
- #映画(2)
- ナチュラル(1)
- #FREAK'SHOUSE(0)
- #FREAKSHOUSE(2)
- #FREAK'SHOUSE(0)
- FREAK'SHOUSE(0)
- #ガレージ(1)
- #DIY(1)
- #FREAK'S HOUSE(5)
- 暮らしのFUN(0)
- フォトコンテスト(3)
- 暮らしの一コマ(0)
- おうち時間(10)
- アンティーク(1)
- #キャンプ(2)
- #キャンプアイテム(2)
- ガレージ(1)
- #DIY(1)
- #なりきりフォト(1)
- +PENTOHOUSE(1)
- リビング(2)
- バルコニー(1)
- #ピクニック(1)
- #キャラ弁(1)
- 写真(4)
- #キッチン(1)
- #ZERO-CUBE MALIBU(1)
- ZERO-CUBE FREAK’S(3)
- フラワーショップ(1)
- カフェ(1)
- ダイニング(1)
- #POPEYE(1)