
赤くて可愛いジャムを煮る
インテリアスタイリスト 大谷優依
「飾ること 暮らすこと」は、インテリアスタイリスト・大谷優依さんが、自らのライフスタイルを切り取って紹介してくれる連載企画です。話題のインテリアや季節にあわせたスタイリング方法など、見どころ満載!アイテムのセレクトやお部屋づくりの参考にぜひ!
この仕事をしていると、見た目の可愛さから惚れてしまうことが多く、
特に食べ物なんかでも、撮影に出てきたら可愛いだろうな〜とか、そんな視点で見てしまいます。
最近はまっているプルーンジャムもそのひとつ。
生の果実のダークバイオレット色も、もちろん好きなのですが、
ジャムにした時のこの鮮やかな赤色は、わっとココロ踊るような綺麗な色で、
もちろん美味しいのですが、この赤色が見たくて作っていたりします。
鮮やかなカラーは、インテリアやお洋服では私は敬遠してしまうんですが、
やっぱり元気がでる色なんだな〜。
ジャムを煮る時はだいたいが夜で、
ジャムを焦がさないようお鍋の前でボーっと木べらを回していると、
不思議と色々と考え事が進みます。
そうして出来上がったジャムは、
サンフランシスコのスーパーで安く買ったアメリカンな瓶へ。
翌朝には、赤色が一番綺麗に見える白いお皿にスコーンを乗せて。
ちょっと酸っぱくて美味しいプルーンジャム、やっぱり赤くて可愛い。

- 大谷 優依 – YUI OTANI
- 多摩美術大学環境デザイン学科卒業。雑誌などのエディトリアルデザイナーを経て、インテリアスタイリストに。女性誌やライフスタイル誌、ブランドのカタログ、広告の世界でさまざまな空間演出を手がける。
- Instagram – @otaniyui
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2025.02.18
アートと暮らしが溶け合うイラストレーターの住処とアトリエ。
-
2025.01.27
金子渚が選ぶ、こだわり感じる心地よい空間|NICE LIFE SELECTION
-
2025.03.13
オカタオカが選ぶ、モノにあふれたセンスのいい家。|NICE LIFE SELECTION
-
2024.03.04
オカタオカ|もしSunny Track House(サニートラックハウス)に住んだなら?
-
2025.02.13
趣味や仕事に没頭できるワークスペース。家づくりのサンプリング5選。
-
2024.12.12
ミッドセンチュリーの時代に建てられた、アイクラー・ホームに憧れて。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」