
MY FAVORITE THINGS|FACE・Meirin・MIKI―SUMMER vol.02―
LIFE LABEL magazine出演者たちの“お気に入り”を紹介する連載企画。今回愛用品をを紹介してもらうのは、アーティスト・FACEさん、ミュージシャンのMeirinさん、アウトドアショップ「DECEMBER」のスタッフMIKIさん。プロ目線での実用品から、手に入れるのが難しい稀少なアイテムまで、個性豊かなアイテムたちが揃いました!
FACEさん(アーティスト)|マイク・ケリーのぬいぐるみ
グローバルに活躍するアーティスト・FACEさんの作品は、キャラクターチックな目が印象的。いまの作風に影響を与えたのが、「face STUDIO」のソファに鎮座するモンスターのぬいぐるみだ。
「可愛らしい感じが本当に大好きで、この目の立体感を参考にして作品を作っています。現代美術家のマイク・ケリーが2007年にリリースしたもので、発売当時は買えなかったんですけど、あるとき5,000円で売られているのを見つけて即決。海外のオークションサイトでは80万円で取引されているのに……。絶対に手放せないですね(笑)」

- >>この出演者の記事を見る
- 【アーティスト・FACEの居心地のいい“スタジオ=居場所″。】シンプルながら個性的で愛らしい作品を生み出すアーティストのFACEさんが自身のスタジオをリニューアルしたそう。紆余曲折ありつつも作り上げた、“好き”を詰め込んだ空間へのこだわりを存分語ってもらった。
- もっと見たい……?
Meirinさん(ミュージシャン)|SENNHEISERのヘッドホン
Meirinさん愛用中のヘッドホンは、SENNHEISER(ゼンハイザー)のHD 25(右)とHD 400 PRO。現場用と作業用、それぞれの特性に合わせて使い分けている。
「メーカーを揃えると製品ごとの個性が分かりやすいのがいいところです。現場用のHD 25はヘッドホンの音が外音と混ざらないし、軽くて使いやすい。HD 400 PROは、ずっと聞いていても疲れないので、自宅での制作にぴったりなんです。いつの間にか、お出かけ用のBluetoothヘッドホンも制作用のマイクもゼンハイザー製に。本当にお世話になっていますね」

- >>この出演者の記事を見る
- 【雑誌POPEYEの家「Mr.Standard」に住んだら。】雑誌POPEYEとコラボした住宅「Mr.Standard produced by POPEYE」のリビングスペースを独創的な世界観を持つミュージシャンのMeirinさんならどう使うのか、聞いてみた。
- もっと見たい……?
MIKIさん(DECEMBERスタッフ)|ナショナルのスタンドランプ
「あまり見ない独特なフォルムに一目惚れしました」と見せてくれたのは、ナショナルのヴィンテージランプ。ホーローでできたシェードもお気に入りなんだそう。
「基本的に家具は茶系メインなんですけど、そこにこういったレトロなカラーを取り入れるのが好きで。シャキッとした感じではなく、使い古された色というか。カリモク60のモケットグリーンとかも好きですね」

- >>この出演者の記事を見る
- 【“好き”に満ちたアウトドアな家と山形スローライフ。】趣味を感じさせる人の部屋は、どうしてこうもカッコよく見えるのか。そのヒントを探るべく、アウトドア系インフルエンサーとして夫婦ともに注目されるMIKIさん&SASUKEさんの自宅に潜入。 “好き”に妥協しない家づくりのルーツと、インドアで送る日常の楽しみ方を教えてもらった。
- もっと見たい……?
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2023.08.03
3階建てのマイホーム。大きな窓も屋上も、開放感が人を呼び寄せる。
-
2023.07.19
東京でありながら自然と隣り合わせ。ジェリー鵜飼が実現した理想の住まい。
-
2023.08.18
LL HOUSEにおじゃまします〜ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブ フリークス)編〜
-
2023.09.06
世界を巡り、好きなものを収集する夫妻の“新陳代謝”する住まい。
-
2023.09.04
辿り着いた答えは、“仮住まい”。浜名湖畔の平屋が今のベター。
-
2023.07.17
その見晴らしが暮らしを豊かにする。大きな窓から夕暮れを望む家。
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」